>>トップページ >> リラックスグッズ >> アロマオイル エッセンシャルオイル |
アロマオイル エッセンシャルオイルアロマオイルはアロマテラピーに使われるオイルのことです。アロマテラピーは香りが持つ力を美容健康に上手に利用することです。具体的にはリラックスやリフレッシュなどです。 アロマセラピーとも言いますが、テラピーはフランス語、セラピーは英語の違いですから、どちらでも同じ意味です。(アルファベット表記はどちらもAromatherapy) エッセンシャルオイルとアロマオイル アロマオイルには人工の香りも含まれますが、エッセンシャルオイルは100%植物性の精油です。アロマテラピーにはアロマオイルでもエッセンシャルオイルをお勧めします。 ●アロマオイルの使い方 アロマテラピーでは、アロマオイルで芳香器に入れて香りを漂わせたり、マッサージ(希釈後)や入浴、足浴などのように使われます。 ●エアーフレッシング 精製水と無水エタノールを数滴のエッセンスオイルと混ぜ霧吹きでスプレーします。 ●フットバス 足浴器または洗面器にくるぶしのかかる位のお湯をはり、エッセンシャルオイルを1〜2滴入れ、よくかき混ぜてから10分くらいつかります。 ●芳香浴 ・オイルウォーマーまたはマグカップにお湯を入れてエッセンシャルオイルを1〜2滴落とします。 ・ハンカチやティッシュにしみこませて吸入します。 ●アロママッサージ ・ベースオイル(スクワラン・ホホバ油等)30ccにエッセンシャルオイルを各4滴をブレンドします。 ・お手持ちのクリーム(ATPリピッドゲル)にエッセンシャルオイルを1滴たらしてよく混ぜて、ボディマッサージができます。 ●マッサージオイルブレンドレシピの例 むくみ レモングラス+ジュニパー+グレープフルーツ 冷え マジョラム+ラベンダー+ローズマリー 疲れ ペパーミント+ローズマリー+レモングラス アロマテラピーご注意点 エッセンシャルオイルは希釈せずに直接肌につけたり、内服することは出来ません。 妊娠中の方などご利用頂けない場合もありますから、ご注意下さい。 アロマテラピー用のアロマオイルセラピケアシリーズ 香りを楽しみながら健康や美容、ストレスなどにどうぞ。
|
▲ページのトップへ |
当サイトへのリンクはフリーです。当サイト内の文章・画像の無断使用・無断転載を禁じます。 |