天然ゲル化粧品 (ジェル化粧品)
|
|
|
|
素肌に最適な素材 天然ゲル(ジェル)
・・・・・・・最近、素肌にやさしい化粧品として人気のゲル化粧品・・・・・・・
※ゲル化粧品といってもさまざまです。この天然ゲルにつきましては、とくに低刺激で質の高い良質の天然ゲル化粧品を提供するLSCARE製品に基づいて解説しています。
【天然ゲルの特徴と機能】
1.すぐれた吸着性
汚れを包み込んで吸着することができます。毛穴の奥にたまった汚れや油、アカなども速やかに取り除きますから、お肌のくすみを予防します。
2.すぐれた通気性
皮膚の上に膜を作りません。酸素の吸収を妨げないで、皮膚の新陳代謝を良くし、皮脂の過酸化も抑えシミの予防に。
3.すぐれた皮膚の水分保持
皮膚の潤いに必要なのは、油分だけではありません。とくに必要なのは水分の方なのです。ですからゲルの保水能力による保湿性がお肌に潤いを与えます。ゲルの1種ヒアルロン酸は、1gでなんと6000mlもの水分を保持することができます。
ですから、従来の化粧品成分以上に水分をお肌に与え、シワの予防、ならびにできてしまったシワの改善を期待できます。
4.すぐれた浸透性
コラーゲンなどの素肌がほしがる成分を素肌の奥まで確実に届けてくれます。
【天然ゲルの種類】
天然ゲルにもいくつか種類があります。それぞれ特徴がありますので、その特徴を活かしたゲル化粧品であることも大切なポイントです。
動物のゲル
ヒアルロン酸、コラーゲン、キチンリキッドなど。動物の皮膚や甲羅などに存在し、保湿性、弾力性が特長。アミノ酸を含む。小ジワを抑えてハリ、ツヤを与える重要なゲル。
・ヒアルロン酸・・・真皮の組織のひとつで水分保持や調節を行う。わずか1gで6リットルもの水分を保持でき、シワ、老化防止の働きがある。
・水溶性コラーゲン・・・肌の活性化を高め、真皮内の水分保持能力を促進し、弾力とハリを持続させてシワを作らないようにします。
・キチンリキッド・・・皮膜形成作用があり、荒れた肌、ニキビによる凹凸がある肌などを回復させ、皮膚を柔らかくなめらかにします。
・エラスチン・・・保湿効果にすぐれ、ハリと弾力を保ち、シワなどの老化を防ぎます。
・卵殻膜エキス・・・保湿効果が高く、肌のコラーゲンを守る働きがあるので、ハリ、柔軟性をもたらし、シワの原因となる乾燥を防ぎます。
海のゲル
海藻類(紅藻、渇藻、緑藻など)で、アミノ酸、ミネラル、核酸などを豊富に含む。
・海藻エキス・・・保湿効果に優れ、皮膚の柔軟化作用があります。
・褐藻エキス・・・アミノ酸、ビタミン類・ミネラル類を多量に含み、髪にみずみずしさ、つやを与えます。
・アルギン酸Na・・・保湿効果があり肌乾燥を防ぎます。吸水性も高く、化粧品のみならず医薬品・食品にも用いられています。
・L−アルギニン・・・皮膚表面の角質と反応し、おだやかに柔軟化してやさしく除去します。コラーゲンの生成に大きく関与している物質です。
植物のゲル
アロエ、マルメロ、甘草、プルラン、オウゴンなど。ビタミン、酵素やアミノ酸などを含む。
・アロエエキス・・・収斂(しゅうれん 引き締めのこと)作用・消炎作用があり、保水効果が高いので、皮膚の乾燥を防ぎ、肌にハリ、ツヤを与えます。
・甘草エキス・・・強力な消炎効果があり、肌荒れ予防・ニキビ予防・にきびの悪化を防ぐ効果がある。
・ベタイン すぐれた保湿力があり、自然保湿因子(NMF)として働くアミノ酸。毛髪の損傷を防ぎ、しっとり感とツヤを与えます。
・オウゴンエキス・・・シミ、ソバカス、雪焼けなどに効果的。抗酸化作用(SOD作用)があります。
山のゲル
粘土(セリサイト)や麦飯石など各種のミネラルを含み、ファンデーションなどへの応用ができ、保湿性、通気性などを高めます。
・セリサイト・・・絹のような光沢があり、感触がすべらかでのびもよく、透明感に優れています。老化の原因である肌の過酸化脂質も分解するので肌に潤いとハリを与えます。
・酸化チタン・・・紫外線を遮断する効果が高く、披膜力にすぐれています。
・ベントナイト・・・余分な皮脂を吸着し、古い角質を取り除きます。
・タルク・・・・肌に滑り性をあたえて、サラサラした感触です。
【ゲルってどんなもの??】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・戻る
天然ゲル(ジェル)製品一覧を見る
|
ナチュラルウェブ厳選スキンケア
|


▲ページのトップへ


▲ページのトップへ
|