|
|
説明 |
手順 |
・ステップ1 -- 洗う
潤いを残し、お肌をいたわりながら洗い上げる洗浄料をお選びください |
1・洗う
↓ |


■洗顔料の例:・クレンジングジェル<EX>・クリーンマイルドG・OSスキンソープ・ATPゲルクレンジング・ATPデリケアソープ |
■上手な洗顔方法
洗顔方法・・・石鹸 の場合
洗顔方法・・・クレンジング
の場合
おすすめの洗浄料をしっとりからさっぱり順に並べました。肌の状態によってお選びください。
しっとり→・ATPゲルクレンジング・クレンジングジェル・クリーンマイルドG・ATPデリケアソープ・OSスキンソープ→さっぱり
■ヘア・ボディの例:ボディ用:ゲルボディクリーン<EX> ATPゲルクレンジング・ヘア用:ゲルアミノシャンプー・プレジャーヘアシャンプー
▼マイナスイオンケア(加齢肌にもおすすめ)
・アクアゲルPTコロイドクレンジング
▼超敏感肌(アトピー肌にもおすすめ)
・ATPゲルクレンジング
朝の洗顔や、クレンジング後にさっぱり感をお求めの方は石鹸類をおすすめします。
・お肌の状態に合わせていずれかを、または組み合わせてご利用ください。
・ただ洗ったままですと、水分が蒸発しやすくなり、乾燥を招きますので、必ず洗浄後のケアをするようにしましょう。
|
|
|
・ステップ2 -- 潤す
みずみずしい潤いを与える化粧水をお選びください |
2・うるおす |
 |
■洗顔&ボディの例:
▼乾燥肌
・エッセンスローション<EX>(しっとりタイプ)
▼アミノ酸と水分補給
リポローション<EX>
▼オイリー肌
・エッセンスローション<EX>L(さらっとタイプ)
・OSスキンローション(ニキビにもおすすめ)
▼超乾燥肌・超敏感肌・アトピー肌・赤ちゃん用
・ATPゲルローション
・OSスキンローション
▼肌のひきしめ(収斂)
・エッセンスローション<EX>
・エッセンスローション<EX>L
・超酸性水
・OSスキンローション
▼マイナスイオンケア(加齢肌にもお勧め)
・アクアゲルPTコロイドエッセンス
お肌が敏感な方やさらなる保湿をお求めの方、乳液がよい方にはATPゲルローションがおすすめです。
・季節やお肌の状態に合わせていずれかを、または組み合わせてご利用ください。
|
|
|
・ステップ3 -- 導く
肌質にあわせて選んで理想の肌に導く美容液・美容原液 |
3・導く |
 |
▼美容液 |
|
|
・リンクルエッセンス<EX> |
|
はり、たるみ、しわ対策 |
・クリアエッセンス<EX> |
|
しみ、くすみ、そばかす対策 |
・ケアフィエッセンス<EX> |
|
敏感肌、乾燥肌、保湿対策 |
・ドライエッセンス<EX> |
|
脂性・ニキビ、オイリー肌対策 |
▼美容原液 |
|
|
・SE100スーパーエッセンス
▼全7種類の美容原液 |
|
肌質にあわせたケアやオリジナルコスメ作りに便利です。 |
No1. ヒアルロン酸(乾燥肌・しわ) |
No2. コラーゲン(乾燥肌・弾力・しわ) |
No3. ローヤルゼリー(肌荒れ・敏感肌) |
No4. カルチャーBB & ソウハクヒエキス(シミ・クスミ) |
No5. フィテレン(ニキビ、脂性肌、オイリー肌、引き締め) |
No6. ビタミンC誘導体(しみ・くすみ・加齢肌) |
No7. セラミド原液(シワ・乾燥肌・超乾燥肌) |
▼マイナスイオンケア(加齢肌にもお勧め)
・アクアゲルPTコロイドエッセンス
・季節やお肌の状態に合わせていずれかを、または組み合わせてご利用ください。
|
|
|
・ステップ4 -- 補う
潤いを満たして、水分の蒸発を防ぐためにしっかり保湿 |
4・補う |
 |
■顔の例:クリアホワイト<EX>(さらっとタイプ)または、クリアホワイト<EX>M(しっとりタイプ)
お肌が敏感な方やさらなる保湿をお求めの方にはATPリピッドゲルがおすすめです。
■ボディや全身使用の例
・ATPリピッドゲル・ホームスタイルゲル<EX>
▼アトピー肌
・乾燥肌
・ATPリピッドゲル
・OSスキンクリーム
・OSスキンクリームモイスト
▼超乾燥肌・超敏感肌・アトピー肌・赤ちゃん用
・ATPリピッドゲル
・オイリー肌・じゅくじゅく肌
・OSスキンローション
・超酸性水
▼マイナスイオンケア(加齢肌にもお勧め)
・アクアゲルPTコロイドクリーム
▼香りの効果もプラス(アロマスキンケア・マッサージに)
・サーキュエッセンス スキンケアシリーズ(ジェル/オイル)
▼口元・目元のケアに
・アイリフトゲル(アイクリーム・口元や顔全体にも。※仕上げの前にご利用下さい)
・リップベース その他のリップメイク
・季節やお肌の状態に合わせていずれかを、または組み合わせてご利用ください。
|
|
|
・ステップ5 -- 守る 外出の前には日焼止めやメイクをして肌を紫外線などから守ります |
5・守る |

上手なメイク方法はこちら |
■例:サンシールドゲル・モイスフィットUV・パウダリーパクトUV
・モイスフィットカバーアップベース
肌が弱い方はメイク品などを使わない場合も多いのですが、何も使用しないと紫外線や空気の乾燥などにより、かえって肌がダメージを受けることがあります。
高品質なメイク品・日焼止めを使用して肌を守ることが良い結果になることもあります。
・お肌の状態に合わせていずれかを、または組み合わせてご利用ください。
その他のメイク品 メイクアップ
|
|
|
・ステップ6 -- 与える
肌から必要な栄養を与えるパック |
6・与える |
 |
・ナイトエッセンスパック<EX>・クリアホワイト<EX>・クリアホワイト<EX>M・ソニックジェル・SE100スーパーエッセンス
パックにできる製品です。お肌の状態に合わせていずれかを、または組み合わせてご利用ください。
|